おしること中学受験

おもち(息子)と二人三脚で2022年中学受験を目指すおしるこ(母)のテキトーな記録

まずは春期講習の無料体験で塾に慣れる

親もドキドキの塾通いが始まった

小3の春休み。

おもちは塾通いをスタートさせました。

 

無料体験という甘い響き・・・

 

本当に無料なのか?

めっちゃ勧誘されるんじゃないのか?

おしるこは疑り深いので、ついつい斜めから見てしまいます。

 

先生に聞いてみると

「テキスト代2,000円のみで結構です。後日払込用紙が届くのでコンビニで入金してください。」

とのことでびっくりしました。

きっと損して得取れってやつですね。

 

時間割は国語と算数の2教科で午前中のみ。

小1から公文には通っていましたが、本格的な塾は初めてでドキドキです。

 

ドキドキの電車通塾

まだ一人で電車に乗ったことのないおもち。

ちょうど私が転職のために有休消化していた期間だったので、毎日ついていきました。

 

健気に手なんか繋いじゃって。

まだまだかわいい小3男子。

 

 サッカーをやっていた時に移動用にICOCAは作っていたので、

チャージさえしておけば切符も買わなくていいし楽勝。

自動改札を通るのも楽しんでいました。

 

帰宅後は復習も兼ねて宿題タイム

お昼に授業が終わると、

イベント気分のおもちが「ごはん食べて帰ろう」とか言うので、

特別に回転寿司やらファストフードで食べてから帰宅。

 

毎回宿題が出るので、覚えている内にやっちゃいます。

私の見守りの元、リビングでコツコツと。

私は丸つけ係。

 

時々わからない所を質問されたら教えたりしてましたが、

親子だとどうも素直になれなくて、私の方が修行みたいでした。

 

最終日はテスト

春期講習の授業は3日間で終了。

4日目はテストがありました。

 

このテストで合格点が取れれば、

本科への入塾許可となるようです。

(あれ?前に受けたのは何だったんだ?)

 

前日に担当の先生から電話がかかって来て

「当日はちょっと早めに来てください。わからない所があれば復習しますので。」

とのこと。

ずいぶん面倒見が良いなあと思いましたが、

結果次第で入塾してくれるかもしれないとしたら安いもんですよね。

 

でも先生方は本当に面倒見がよく、

おもちも「今日はこんなん習った!先生めっちゃ面白かった!」

と毎日楽しそうにしてたので、母としては好印象。

 

親子共々、Mに入塾する方へ気持ちが傾いていました。

 

最終的にここに入ることに決めた

一応Nも見ておこうかと言うことで 体験授業へ行きましたが、

何となく輪が既に出来上がっていて入りづらそう。

そして全体的に幼い雰囲気。

 

きっと教室ごとに全然カラーが違うのでしょうけど、

うちから近いNはおもちには合わなさそうでした。

 

おもち自身も「一人だけ苦手な先生がいた」と言っていましたので、

Nは選択肢から外しました。

親としてはあの規模と歴史は魅力的でしたけどね。。。

 

金額的にはMとNは同じくらい、Hはそれよりお高いと言った感じでした。

いや、まあ私ら世代からすると、阪神大震災が発生した翌日にも被災地で開講していたHはちょっと受験至上主義過ぎて引きますよね。。。

 

と言うわけで、春期講習の体験を経て、Mの本科へ入塾することになりました。

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村