おしること中学受験

おもち(息子)と二人三脚で2022年中学受験を目指すおしるこ(母)のテキトーな記録

春休みに慌てて塾選び。とりあえず入塾テストは全部合格した。

塾選びと入塾テスト

サッカーするより勉強したい

小3がもう終わろうとしていた頃、おもちが言いました。

「サッカーするより勉強してる方がいい。」

 

当時おもちはサッカーのクラブチームに入っていて、土日祝は全部サッカーの練習や試合で潰れ、疲れていたようです。

自分からやりたいと言って始めたサッカーでしたが、親が見ていても小学生でここまでするのか…と圧倒される練習量。強豪チームだったので、遠征もバンバンありました。

 

一瞬ネガティブな理由で勉強したいと言っているのかと思いましたが、よく話してみると「勉強するのは楽しいし好き。」というので、3月いっぱいで思い切ってサッカーを辞め、塾に通うことにしました。

 

どこの塾がいいのか

 おしるこ家の最寄りには中学受験塾はないので、電車に一駅乗って塾へ通わなければなりません。

一駅乗ればたくさん塾があるのでまずは資料請求。

春休みの間に何軒か回り、入塾テストを受けました。

それぞれの教室で雰囲気が異なり、通っている子どものタイプも違うなぁという印象。

駅から近くて通いやすそうなMとHとNの入塾テストを受けることにしました。

 

Mの入塾テスト

webで資料請求して一番に送ってきてくれたのが、Mでした。

月謝や費用の一覧も同封されており良心的だなという印象。

ほどなくして電話がかかってきたので、その時にテストの予約をしました。

 

結果

算数(計算)60

算数(文章題)50

国語56

 

Mでは2教科3種類のテストを受けます。

おもちは「結構難しかった。」と落ち込んでいました。

すぐに採点して結果を教えてもらえます。合格ラインは合計150点だそう。

春期講習の体験(無料!)から始めてはどうか、と勧められました。

 

Hの入塾テスト

資料請求するとコールセンターから電話がかかってきて「直接教室でお渡しします。」と言われ、予約を取らなければなりません。保護者が説明を聞いている間に子どもは別室で入塾テストを受けられます。

 

結果

算数85

国語68

 

おもちの第一声「思ったより簡単だった!」

テストの時間も30分ずつだったかな?少し短め。

すぐに採点して先生が持ってきてくれました。そして先生はおもむろにおもちの隣に座り、間違えた問題の解説を始めました。

しかし!おもちはそれが気に入らなかった模様。

みるみるうちに表情が曇っていき、途中で解説を聞くのをやめてしまいました。

保護者としてはバツが悪く一刻も早く立ち去りたかったですが、合う、合わないってあるんだよなぁ・・・と実感できた出来事でもありました。

 

Nの入塾テスト

こちらは資料請求したら送ってきてくれました。

そして教室長の先生から電話もかかってきました。とても感じのいい先生で好印象。

保護者説明会の間に子どもは入塾テストを受けました。

 

結果

算数103

国語69

 

各150点満点です。国語の点数ヤバイ(笑)

ちょうど授業が行われており、ワイワイガヤガヤとっても賑やか。

塾によってそれぞれカラーが違いますね。(Hはとても静かで殺伐としてました。)

なかなか予定が合わずNの春期講習には間に合わなかったので、よかったら体験授業を受けてはどうか?と勧められました。

 

MとNで迷う

まずはMの春期講習の体験(国語、算数)に通ってみることにしました。

とても楽しそう。毎日復習も頑張っていました。最終日にはテストもあります。

 

おもちは「Nも気になる・・・」というので、Nの体験(国語、算数、理科)を申し込み受講しました。

こちらはどうやら先生の中におひとり相性が合わない方がいたようで、おもちは微妙な表情でした。

 

結局おもちの気持ちを最優先しMに通うことにしました。

親としては先生方が面倒見良さそうなNに傾いていたんですけどね。

Mの先生は明るくちょっとマイペースな感じで、息子にはちょうどよかったかもしれません。

ネットにはいろんな評判が転がってますが、自分の目で見て確かめるのが一番ですね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

ブログランキング・にほんブログ村へ